top of page

自分でいることが大切

  • 執筆者の写真: studio CUE
    studio CUE
  • 2017年9月29日
  • 読了時間: 2分

今朝は肌寒いくらいでした。秋がどんどん深まっていきますね。

庭のギンモクセイが白い花を満開にして、サロンの中まであの香りが漂っています。

WEB&ブログを新しく作り変えたのを機に、更新頻度を上げたいと思っていたのに蓋を開けてみれば、結局以前と変わらないペースというテイタラク(笑)。

ぁ、先ほど来月の瞑想ワークショップの開講日程をアップしましたので、ご興味を持って下さる方はぜひこちらのページをご覧くださませ。

今週はいつにも増して、サロンはゆったりペースで遅れてやってきた夏休みのような気分で、友人とのお出かけを楽しんでいる私です。

写真は鳥取県にある大山の見える(この日は雲で頂上は見えずじまいだったけど)植田正治写真美術館と、ランチした森のスープ屋さん。

実は出かける前日、ちょっと自分ひとりで停滞感のようなものを感じてもや~っとしていたのですが自然のなかで一日過ごしているうちに、すっきり♪

もや~の原因は、今の自分にダメだししてハッパかけて、それに抵抗する自分もいて、、という私がなにか変化する前にやる一人ミーティングみたいな一人遊びのせいでした。(笑)

瞑想をしているおかげで自分自身を客観的に観るクセがついていて、もや~っとしながらも同時にそうしている自分自身を観つつ分析しているので、もや~の海に沈んで溺れてしまうことはないんだけど(笑)

それでも、やっぱり自分が自分にダメだししているときは、気持ちいいものではないのです。

やらなきゃ!と思っていることをグダグダ言い訳して後回しにする私も

さっさとできちゃう私も

私に変わりないから。

どんな自分のときも

あー、今はこういう時なのねーと受け流していくこと

そして時には大きな自然にふれて、自分の考えていることのちいささを思い出すこと

私は私であることしかできないんだから

誰にも私の代わりはできないんだから

誰もが自分が自分自身であること、が一番の仕事なのです。

きっと♪

いや、絶対そう!♪

Be Yourself.


Comments


    studio CUE(スタジオキュー)

    完全予約制 不定休 

    OPEN:9:30~19:00(最終受付)

    兵庫県宍粟市山崎町須賀沢318-1

    ​TEL:090-5094-1232 

    ​駐車場:有  ご予約・お問合せはこちら

    • Instagram Social Icon

    © 2024  studio CUE All rights reserved.

    bottom of page